床下・小屋裏エアコン

床下・小屋裏エアコンは、基本的に2台のエアコン(能力14帖程度)にて家全体の全館冷暖房を行います。
A.C WORK – 01
やさしい「木箱」A.C WORK

夏は小屋裏に設置したエアコンの冷気を各室に配り、冷房を行います。冬は床下に設置したエアコンの暖気を床下に吹き込み、足元の冷たさを軽減します。

夏・冬とも、空気の温度差による自然対流で室内の空気を循環させます。シーリングファンやサーキュレーターを併用するとより効果的です。また、室内空気の換気は全熱交換タイプのエアコンの採用や全熱交換タイプの換気扇との連動等で行います。
HOUSE BUILDING
福中協の家づくり
-
健康に良い
木の家
5つのこだわり私たちが思う「健康や環境を考えた住い手さんのための家づくり」をご紹介します。安心してご家族が暮らせるように、そして、環境にも配慮した快適な暮らし。
-
01自然素材の
木の家自然素材の木の家とは、構造材・内装材を無垢材で、壁は珪藻土など、家づくりに自然素材をふんだんに取り入れた住宅です。
-
02夢を叶える
自由設計住まいは買うものではなくつくるもの。福中協はご家族の暮らし方に合わせた自由設計を行います。
-
03顔の見える
家づくり福中協は、住まい手さんと設計スタッフ、職人たちが互いを知り合える距離感で顔の見える家づくりを行います。
-
04選べる
健康素材私たちは、素材選びを住まい手さまと一緒に行います。ご家族で話し合いながら素材を選ぶのも家づくりの楽しみのひとつだと考えているからです。
-
05自然と共存する
省エネ住宅私たちは自然エネルギーを積極的に利用した、家族と環境にやさしい省エネルギーな家づくりをご提案します。